![]() |
![]() |
本日、正式に発表されましたね。来季、監督も新しくなりますし、これから。頑張れー☆
以下、レッズオフィシャルより… ****************************************************** 2007シーズン、水戸ホーリーホックに期限付き移籍しておりましたMF赤星貴文が、浦和レッズに復帰することになりましたので、お知らせいたします。 赤星 貴文 (あかほし たかふみ) 1986年5月27日(22歳)MF 175cm/72kg 静岡県出身 神戸FC(富士市)-清水エスパルスJrユースー藤枝東高校-浦和レッズ-水戸ホーリーホック(期限付き移籍) <出場歴> 2005:浦和レッズ:リーグ戦2試合/ナビスコカップ1試合/天皇杯3試合/サテライト10試合1得点 2006:浦和レッズ:ナビスコカップ4試合/サテライト7試合 2007:浦和レッズ:サテライト5試合1得点 2008:水戸ホーリーホック(J2)リーグ戦41試合8得点/天皇杯2試合 <通算> J1リーグ戦2試合/J2リーグ戦41試合8得点/ナビスコカップ5試合/天皇杯5試合/サテライト22試合2得点 【赤星貴文コメント】 「また浦和レッズに帰ってくることができました。チームの力になれるように精一杯がんばりますので、応援宜しくお願いします」 #
by purinreds
| 2008-12-23 21:53
| レッズNEWS
今日の朝の記事にこんなものが載っていました。
★スポニチより 水戸レンタル中・赤星が浦和復帰へ 浦和が、J2水戸に期限付き移籍中のMF赤星貴文(22)を来季、復帰させる方針を固めたことが分かった。J1では05年から2年間で出場2試合と伸び悩んだが、今季は移籍先の水戸でボランチながら37戦7得点をマークしチームの中心選手に成長した。「ミドルシュートも決めているし、もともと力はある選手」と浦和強化幹部。長谷部、小野らが抜け、攻撃的なボランチが不足するチーム事情の中、赤星の活躍に期待がかかる。 ![]() 新聞記事、1つ間違えてますね~。最初はボランチでしたが得点挙げ始めるようになったのはサイドになってからなのにっ!!まぁ仕方ないか。 さて、1月から水戸に移籍しもうすぐ1シーズンが終わろうとしています。はやいものですな。最初は守備が悪いとかスタミナが無いとかいろいろ言われ水戸サポさんからもなかなか受け入れられなかった赤星君。今では赤星くんの段幕が出来てコールもたくさん呼ばれるようになりました。贔屓目にみなくてもすっかり水戸の中心選手として活躍してると思います。ほんと、水戸に行ってほんとに強くなったなーと試合を見に行くたびに感じていましたよ。ハングリー精神が備えついたと思うし、何よりも「ONE for ALL」というプレーがすごく増えた。確実に水戸でたくさんの経験を糧に出来たと思います!!水戸に移籍したのはやっぱり間違いでは無かったですね。 しかしいろいろブログを覗いて見ていると赤星くんの浦和復帰には賛否両論ですね。私は…個人的には戻ってきてほしいけど、まだまだ修行をしてきてほしいような。浦和に帰ってきて試合に出れなかったとしてもまだまだ実力が伴っていなかったって訳で別に「出れない=飼い殺し」とは思わないけど、でもやっぱり試合には出ていて貰いたいし…。複雑ですな。まぁ、なんだかんだ周りが言っても最後に決めるのはアカ本人。浦和に戻るのも水戸に残るのも他のチームにまた修行に行くのも…けど、常に上を見て物事を考える人だと思うので現状では満足していないはず。どの道に行くにせよ、これからの進む道をこれからも応援していきたいなーと思います!!さて、どうなるんでしょうかねー。 #
by purinreds
| 2008-11-01 23:24
| MEDIA&メモ
このブログに遊びに来て頂いている方、大変お久しぶりです(汗)
パソコンの調子がおかしかったのと仕事試合仕事仕事試合・・・と パソコンに向き合える時間が少なかったのでこんなに日にちが空いてしまいました・・・ なんだか久しぶりすぎて申し訳ないです>< 更新はしてませんでしたが試合はレッズの試合が無いときは度々、 スタジアムには行っていましたよ!もう少し落ち着いたら少しづつ試合レポなどを 更新していきたいと思いますんでもうしばらくお待ちくだされm( )m さて、明日は広島戦@笠松ですね!!レッズの試合も無いので久々にスタジアムに 行きたいと思います。雨なので憂鬱ですが・・・ここは我慢我慢っ!! 赤星くんの2試合連続ゴールで周囲の期待もアップアップ ↑のようですし、 明日も広島相手に活躍してくれること期待です☆前回の広島戦もあとちょっとって とこで負けてしまっているので明日こそ!! 首位の広島相手にどこまで出来るか分からないけど、とにかく楽しい試合を見せて 貰いたいです(^∀^)v #
by purinreds
| 2008-08-30 01:04
| MEDIA&メモ
試合日時:2008年 03月16日(日) 13:03キックオフ
試合会場:レベルファイブスタジアム 水戸ホーリーホック 1 - 2 アビスパ福岡 【スターティングメンバー】 GK:本間 幸司 DF:金澤 大将、鈴木 和裕、大和田 真史、小澤 雄希 MF:菊岡 拓朗、赤星 貴文、ビジュ、堀 健人 FW:荒田 智之、西野 晃平 【リザーブ】 首藤 慎一、村松 潤、椎原 拓也、森 賢一、塩沢 勝吾 【交代】 67分 2 小澤 雄希⇒7 村松 潤 55分 8 菊岡 拓朗⇒13 椎原 拓也 【得点者】 60分 19 西野 晃平 【警告】 49分 2 小澤 雄希 ★J's GOALより ●赤星貴文選手(水戸): 「今日はチームは悪くはなかったんですけれども、僕自身の出来は良くなかったですし、もっともっとやらなければいけなかったと感じています。もっとチャンスを作れる形があったと思います。点が取れるというのは後1本のところですが、それを突き詰めていかないと結果もついてこないですし、作れているチャンスを決められるかどうかで、これからが決まってくるのかなと思っています。先制点を奪われた後に切り替えて同点にしたことは良かったと思いますし、PKの場面は微妙なところで仕方がないことですし、悪い流れからゴールを奪われているわけではないので、点を取られたところ以外で悪かったことをみんなで修正して、次の試合で、今日以上のいい試合をやりたいと思います」 ***************************************************** ![]() ![]() ![]() レッズの試合の次の日…福岡まで行ってきました!!スタジアム着いたのがだいたい1時間前。水戸サポはゴール裏に30人くらい…そんないなかったかも?でした(汗)試合は福岡にはやられたなって感じでしたけど内容的にはすごく面白かっです!!チームとしては前節より断然良かったと思いました。90分通してじゃないけど、しっかりパス回して攻撃的だったし、ゴール付近にはよくボール行ってたし。何より流れの中でゴール出来たから!それだけでなんだか1つ前進したような…進歩したなって感じました。あとは結果がついてくればっ!!一緒にいた友人も以前の水戸の試合よりもすごく攻撃的で良いチームになったって言ってましたし、これからですね☆個人的には堀選手がキレキレだったと思います。菊岡選手は前節の方が良かったかな。っつか、1点ビハインドで西野選手がゴールを決めた時、私かなり喜んでたんですけどアウェイ席なのになぜか超アウェイー(爆)周りに結構冷たい目で見られましたよ(笑) でもやっぱりJ1に絡んだチームはどこか核となる選手が必ずいて、その選手が活躍すると強いんだなと思いましたね。中村北斗選手だったり布部選手だったり…きっと水戸の場合はその役割を赤星君が担わないとダメなんだなって思います。んで、たぶんそれを期待されてるんだとも感じました。 で、そんな赤星くんですが、赤星くん的には全然駄目なんですねー全く納得いっていない様子だ(汗)。確かに、良い時の赤星くんをみてるのでこの試合のプレーではまだこんなもんじゃないよなーって思いましたけど、けど前節よりパスミスは減ってたと思うし、この試合は結構前線まで顔出してたように思うんだけどなー。ただ、まだ体の入れ方とかは当たり負けしていたり、後半になってくると簡単なミスをしていることがあるのでそこは実戦で積んで良くなっていってほしいですけども☆赤星くんが納得いくプレーが出来たとき、結果もついてくるようなチームになって行くんですかねー?楽しみにしています! またまた余談ですが…福岡は当日帰りだったんですがANAの機体故障の為、5時30分フライトがなんと3時間押しでようやく帰宅できました(汗)。帰ったら午前様でしたよ><とても疲れた旅でしたー 20日からは殆どレッズの試合に被っていて行けないなー><残念です(涙)レッズもナビスコは勝っておくれー!! #
by purinreds
| 2008-03-20 01:26
| 水戸ホーリーホック
いよいよスタート! J2再編! 開幕ダッシュは“新戦力”に任せろ!! [ 戦力補強編 ]
今期の新加入選手たちの顔ぶれは一体どうなった?!3クール制になったがゆえに、開幕ダッシュを決めたチームが俄然有利だろう。昨季の弱点を補い、J2タイトル&J1昇格を、目指した長い長いリーグ戦のスタートは、“新戦力”の活躍にかかっている!新天地で気持ちも新たに挑む彼らをチェック!!! ![]() ![]() ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ってことで『チームに咲く新しい風』との記事で赤星くんが1ページのインタビュー記事に載っています。なんか赤星くんらしいコメントですね。ちょっときつい言い方をしているので読む人にとってはあまり良い印象を与えないかもしれないな(汗)。けど、とても素直な人だなーと思うし、他人に厳しい分、自分にもものすごく厳しい。馴れ合うんじゃなくてどうみんなが成長していけるのか、その為には何が一番いいのかをいつも考えてる人なんだろうなって思います。レッズに入団してきてからずっと見てきましたけど、私も最初は気難しい人なのかなーって思いましたから☆でもそんなことは無かったです!!はやく水戸の選手やサポーターの方達にも赤星くんの良さを理解してもらい、信頼してもらえるような選手になってほしいなって思います。 #
by purinreds
| 2008-03-20 00:36
| MEDIA&メモ
試合日時:2008年 03月 09日(日) 13:05キックオフ
試合会場:笠松運動公園陸上競技場 水戸ホーリーホック 0 -2 セレッソ大阪 【スターティングメンバー】 GK:本間 幸司 DF:金澤 大将、平松 大志、大和田 真史、鈴木 和裕 MF:菊岡 拓朗、ビジュ、赤星 貴文、堀 健人 FW:荒田 智之、西野 晃平 【リザーブ】 首藤 慎一、小澤 雄希、森 賢一、眞行寺 和彦、塩沢 勝吾 【交代】 58分 4 鈴木 和裕⇒2 小澤 雄希 68分 26 ビジュ⇒29 眞行寺 和彦 78分 19 西野 晃平⇒塩沢 勝吾 【警告・退場】 20分 26 ビジュ (距離不足) 40分 19 西野 晃平 (ラフプレー) 51分 4 鈴木 和裕 (反スポーツ的行為) 78分 8 菊岡 拓朗 (ラフプレー) ★J's GOALより ●赤星貴文選手(水戸) 「僕自身J2でやるのは初めてだったので、楽しみだった。いい形で入れたと思います。相手に退場が出たけど、全体的に内容はよかった。最後のシュートの部分で差が出てしまいました。最初、相手がどういうサッカーをしてくるか分からない部分がありましたが、いつも通りボールへのプレスを意識してできましたし、時間とともにボールを回せるようにはなりました。後半はサイドをうまく使えてチャンスがあったけど、点を決められなかったことが問題。ただ、J2が初めてという選手が多い中で、みんな自信を持ってやっていた。今後試合を重ねるごとに自信はさらについてくると思います。1点取ることで殻を破れる気はしますね。今日は点を取れなかっただけ。チャンスは作れていた。そこを決めないとこうなるということ。悔しいゲームですね。ただ、まだ1試合。次はしっかり決めていきたい」 ***************************************************** ![]() ![]() ![]() PCにアップするのがすごく遅れてしまいました…。いよいよJ2リーグ開幕です。3/9、笠松まで行ってきました。この日はとても天気が良かったですね☆ スタジアムには2時間前に着いたのですがレッズとは違うチームっていうのもなんだか新鮮な感じがしました。水戸は試合前に選手がサインボールを投げるんですね!!近くにいる子供達がボールを貰ってニコニコしてて、なんだかほんわかな雰囲気でした(^∀^)vそして選手紹介…1人1人にキャッチコピーみたいなものがあったので赤星くんはなんだろなーって思っていましたが、『水戸のアグレッシブルスター 天才ゲームメーカー』でしたねー。 試合内容は…率直な感想を言えば試合は動きがあって結構面白かったです。(前日のレッズ戦よりおもしろかったー/汗)。しかし、数的優位があったにも関わらず結果は0ー2で負けたのは悔しいですね。試合内容は勝ってたんだけどなぁー残念だなー。シュート数も水戸のが上だったのに。きっと、最後の決定力の部分でセレッソが上回っていたのかな…と思いました。赤星君も後半はボンミス増えてきてましたね。けど初戦にしてはまずまず?かと。きっとこれからの試合に向けて手応えは掴んだんじゃないかなという感じがしました。でもまだ出来るはず。まだまだ頑張って貰わないとっ☆これからが楽しみです!! P.S.…今回車で行きましたが、行きは高速でスイスイ1時間半で行けたのですが、帰りは一般道で4時間かりました(汗)次からは電車でいこーっと。 #
by purinreds
| 2008-03-19 23:42
| 水戸ホーリーホック
試合日時 2008年2月24日(日)14:00キックオフ (開場12:00)
試合会場 県立カシマサッカースタジアム 水戸ホーリーホック 0-3 鹿島アントラーズ 【スターティングメンバー】 GK 1本間幸司 DF 17金澤大将、3平松大志、32大和田真史、4鈴木和裕 MF 8菊岡拓朗、18赤星貴文、13椎原拓也、6堀 健人 FW 9荒田智之、19西野晃平 【リザーブ】 31原田、2小澤、30中村、7村松、25鈴木、29眞行寺、23遠藤 【交代】 53分 8菊岡→25鈴木良 61分 9荒田→29眞行寺 70分 13椎原→7村松 76分 6堀→23遠藤 83分 32大和田→30中村 83分 4鈴木和→2小澤 ★J's GOALより ※木山監督が赤星くんについてもコメントしていたので抜粋します。 ●木山 隆之監督(水戸): 「力の差はかなりあったという印象を受けています。ただ、自分たちが今チーム作りの中でトライして戦うというところで意気込んで試合に臨んだのですが、もう少し選手の中でトライするという意思が強くあればと90分間通して思いました。ただ、90分通して選手は必死に戦ってくれたので、それに関しては満足しています」 Q:ここまで前からプレスに行くことを徹底してやっていますが、それと同時に状況に応じての戦いも求められています。今日の試合においてのプレスゾーンということで見えた部分、成長した部分はありましたか? 「成長した部分というか、相手の広く取ってくる攻撃に対して最初のディフェンスができないと簡単に前方に、もしくは大きくサイド攻撃されてしまい、そこがうまくプレッシャーをかけられなかった。そういう部分を見せ付けられて、どうしても怖くなってプレッシャーにいけないという悪循環があったと思います。ただ、選手たちにハーフタイムに指示したのは、ある程度ボールサイドにプレッシャーに行くことに関してもうちょっと強くやっていこうと。そうすると逆サイドにスペースができるが、そこを怖がると昨年のような下がって引いて守るサッカーになってしまう。そこだけはしっかり意識してやっていこうと伝えました。ただ、それがうまくいったかは少し考えないといけないと思います」 Q:攻撃に関して、中盤フラットの形でしたが、連動性が見られませんでした。目指しているサッカーに現段階でどれだけ近づいていますか? 「たとえばこれがJ2リーグで、相手が同じレベルの場合は違ってくると思います。今日の場合は個々の能力を含めて、そこは出せなかったと思います。ただ、練習試合を含めて自分たちの目指すサッカーは半分くらい芽生えてきています。ボールを動かす意識は芽生えてきていますね。でも、自分が水戸でやりたいことに関しての完成度ということで考えるとまだまだですね。50%ぐらいです」 Q:中盤を中心に新戦力が入りましたが、その辺を振り返っていかがでしたか? 「赤星にしてももっとやれるはずだと思います。ただ、彼も浦和の中でトップレベルの試合を何十試合もこなしたわけではない。サテライトを中心にやってきたわけで。ポテンシャルは当然ありますが、ゲームのスピードに、鹿島のような素晴らしいチームを相手にした時に経験というところがまだまだ足りなかった。ただ、中盤を中心に補強したというのはサッカーの質を変えていきたいということもあったので、それはこれからリーグ戦を通してどうなっていくか分からないけど、自分はそういう思いを持って中盤を厚くしました」 ●赤星貴文選手(水戸): 「もっと多くボールを触ってさばくシーンをもっと増やさないといけない。自分自身でできなかった。チームとして1回で終わるのではなく、みんなで連動して動き直さないいけない。いろんな状況あるけど、集中切れると失点してしまう。Jリーグはああいうところは速い。いい経験になりました。チームとして守備意識は高くなってきたが、攻撃でシュートが少ない。前に行くプレーをもっと増やさないといけない。チャンスはサイドを使えている時。しっかり崩してゴールを狙いにいかないといけない。守っているだけでは意味がない。点を取るためには攻撃の回数を増やさないと。取った後にワイドに回して、そこから3人目の動きを出していきたい。チーム全体でバランスを考えないといけないが、もっと連動性を続けていかないといけないと思った」 ***************************************************** ![]() ![]() ![]() 本日(もう昨日か。)、鹿島対水戸のいばらきダービーに行ってきました。強風で電車は遅れ~海風に砂埃~…辛い、辛いです(笑)がしかし、電車の時刻表ははちゃめちゃでしたが奇跡的に3時間でスタジアム到着、予定時間ぴったりに着いたー。すごいわ、私(爆)。なにはともあれ、無事にキックオフから見ることが出来ました。 さてさて結果は鹿島に0-3と大敗でしたね(汗)。でもチームとしての内容は決して悪くはなかったと思うなー。確かに1対1の局面では勝てなかったし、ちょっとした判断ミスが多かったりパスミスの精度も劣っていたけど、鹿島相手にシュートまで持ち込めるシーンはいくつかあったし、特にサイドからはよくボールが回っていて良い時間帯は結構あったと思うんですよね。そらー、常勝チームなら「こんな試合して!」な内容かもしれないけど、今の水戸は決してそういうチームではないと思うので。もちろん負けていい試合なんて1つも無いけど、今の水戸には悪かった部分を責めるよりも良い部分を褒めてあげることが必要なんじゃないかなって思いました。今日の良い部分はゴールまで持ち込みシュートで終われるチャンスを作れていた事、そしてこれからはそれがいくつ作れるかが大事でそこに精度が加わってゴールに結びついて勝てるようになってって…今はその過程が必要なんじゃないかって思います。これからのチームですもの、良い部分をたくさん身につけて強くなって欲しいなって思いますよ☆ んで、今日の赤星くんは、ん~ネットでも賛否両論ありますが…小笠原選手に結構抑えられていましたね。パスについても悪いとは思わなかったけど、良かったといえるような内容でもなかったのかなーとは思いました。多分、それは本人が一番分かっていたんじゃないかな?こんなはずではないんだけどって。けど、練習試合をいくつかやったからといって連携部分やチーム組織に慣れるのはすぐ出来る事ではないし最初からうまくいく方がすごいことであって、評価って1試合じゃ分からないものだからもう少し長い目で見てもらいたいなと思いますね。赤星くんも、期待されているという良いプレッシャーを受けつつも焦らずにプレーして貰いたい。まだチームに加わって1ヶ月半しかたってないのだからこれからですよ。今日の結果がスタート、あとは1つ1つプラス部分を増やして上を目指すだけです。いよいよ2週間後には開幕です。頑張れ!! #
by purinreds
| 2008-02-25 02:02
| 水戸ホーリーホック
最近ようやく水戸のオフィシャルにも結果と得点者のみ記載されるようになりましたね。しかし、それでも情報薄いわー。
そして実は2/16の御殿場キャンプに行ってきました!なんとなく静岡っていう土地にも行ってみたくて。初めてまともに水戸の試合を見ましたよ。っつか赤星くんが試合に出ててよかったー(笑) 試合は1本目45分×2 2本目35分×2でした。赤星くんは1本目の45分×2のフル出場。ポジションはボランチでした。1本目の結果は2-0で水戸の勝利でした。何枚か写真を撮ったのでアップします。 ![]() ![]() ![]() 久々に赤星くんのプレーを見ましたけど、積極的に声を出して指示していたし、赤星くんらしいプレーがいっぱいありました☆なんだか嬉しかったですね。CKやFKも結構任せられていましたし、すっかりチームに馴染んでいる様子ですね。今週末の試合がほんとに楽しみです♪ それと1つ、これは書くのをやめようかすごく悩みましたが…レッズサポとしてとても嬉しかったし、レッズサポの方たちにも知って欲しいなって思ったので載せようと思います。この日の試合後、赤星くんとお話する機会がありました。移籍した理由の1つとして今は試合に出ることが大事だと思ったからだそうです。もちろん、浦和に戻ってくることを前提として…そして今、浦和のボランチが薄くてチャンスがあるのも知ってるそう。けど、1年水戸でやってもっと成長してから浦和に戻りたい、そうすることが一番良いと思ったから今移籍したことは間違いじゃないって言っていました。確かに、今まで他へ移籍後に復帰した例は少ないです。きっとレッズサポの中にはこのまま浦和に帰ってこないかもしれないって思っている人も多いかもしれません…。けど、少しの時間ですが話しをしてみて、改めて浦和への愛をすごく感じたし、相当な覚悟で移籍を決めたんだなって思いました。だからきっと今より大きくなって帰ってきてくれるはず、私はそう信じています。1年後、赤いユニフォームを着てピッチに立っている姿が見れる事を楽しみにしていましょう!! P.S.今回、赤星くんは移籍先に水戸を選びました…水戸サポさん、赤星くんは完全移籍ではありませんが自分が一番成長できる場所として選んだチームですので水戸にもたくさんの魅力を感じたからだと思っています。まだリーグも始まっていませんので確実な事は言えませんが、赤星くんは水戸の勝利のために全力で戦う選手だと思っています。だから是非赤星くんを応援し、好きになって欲しいなって思っています。よろしくお願いします!! #
by purinreds
| 2008-02-21 01:46
| 水戸ホーリーホック
|
![]() |
カテゴリ
水戸ホーリーホック
レッズNEWS 五輪代表NEWS 練習&練習試合 リーグ戦 天皇杯 ナビスコカップ サテライト 出場記録&コメント MEDIA&メモ akahoshi’s PROFILE ブログ立ち上げの歩
以前の記事
リンク
~公式HP~
・浦和レッズオフィシャルサイト ・埼玉新聞(レッズnews) ・日本サッカー協会 ・Jリーグ選手協会 ・j-league公式HP ・J's GOAL ・エルゴラッソ ・WEBサッカーマガジン ・Sports Navi ・yahoo!SPORTS ~ブログ~ ・ねこの記憶の片隅 (坪井選手、堤選手etc) ・reds!reds!reds!… (坪井選手、小野選手etc)
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||